
|
Antartique
南極
No : T00001
全10個
/ 2005年 / ALCARA社製
釉薬タイプ
・ |
イグルーや氷山、白クマ、犬ぞり、ペンギンなど、南極をテーマにしたフェーヴ |
|

|
Les
geichas
芸者No :
L00016
全10個
/ 2004年 / ALCARA社製
釉薬タイプ
・ |
色とりどりの着物を着た芸者をモチーフにしたフェーヴ |
・ |
日本の文化をテーマにしたフェーヴは時折見られる |
|

|
Russie
eternelle
ロシア
No : L00002
全10個
/ 2006年 /
PRIME社製
釉薬タイプ
(上左から)
・SUR LA PLACE ROUGE A
MOSCOU
(赤の広場ー聖ワシーリイ寺院)
・POUPEES RUSSES(ロシア人形)
・DANCE FOLKLORIQUE RUSSEE
(ロシアの民族ダンス)
・DANSEUSE DU BOLCHOI(ボリショイのバレリーナ)
・TROIKA
- TRAINEAU RUSSE(トロイカーそり)
・ICONE(像)
・CHASSEUR YAKOUTE
・COSAQUE(コサック)
・BABOUCHKA- FEMME PAYSANNE
(バブューシュカ-女性農民)
・BOYARD-SEIGNEUR MOSCOVITE
(ボワイヤーーモスクワ人)
|

|
L’égypte
エジプト
No : L00003
全9個
/ 1999年 /
THIBAULT BERGERON
par ARGUYDAL社製
釉薬タイプ
(上左から)
・PHARAON A LA CHASSE(狩りをする王)
・PHARAON SUR SON CHAR(二輪戦車に乗る王)
・REINE NEFERTITI / PHARAON AKHENATON
(ネフェルティティ妃
/
アケナトン王)
・LA PYRAMIDE(ピラミッド)
・LE SPHINX(スフィンクス)
・LE DIEU ANUBIS(冥界の神アヌビス)
・LE MASQUE FUNERAIRE(死者のマスク)
・LE SCRIBE(スカラベ)
・LE DIEU HORUS(ホルス神)
|

 |
|
|
・裏面はすべてEUのマーク
|
|
|
Les
drapeaux
国旗No :
L00005
全15個
/ 2003年 /
CODOLAND社製
釉薬タイプ
・ |
ヨーロッパの国旗をモチーフにしたシリーズ |
・ |
裏面はすべてEUのマークになっている |
(上左から)
・LUXEMBOURG(ルクセンブルク)
・FRANCE(フランス)
・ROYAUME UNI(英国)
・PAYS-BAS(オランダ)
・GRECE(ギリシャ)
・FINLANDE(フィンランド)
・IRLANDE(アイルランド)
・ITALIE(イタリア)
・SUEDE(スゥエーデン)
・ESPAGNE(エスパーニャ)
・DENEMARK(デンマーク)
・ALLEMAGNE(ドイツ)
・PORTOGAL(ポルトガル)
・AUSTRICHE(オーストリア)
|